小学生の頃は運動会のリレーでいつもアンカーだったあの子。中学生の頃は数学と理科が得意だった彼。高校生の時は制服の着こなしがオシャレだったあの人。
『モテる男』ってその時その時で変わっていくもの。…。
じゃあ、大人になった今は?『大人のモテる男とは?』 を、私なりに分析、そして解説させていただきます!
目次
大人のモテる男・特徴あるある
モテる男は『顔』ではなく、『顔つき』がいいのである。
勝手に格言風に言い切ってしまいましたが、アラフィフの私が常々思っている事です。
あなたの周りにもいませんか?特にイケメンという訳ではないのに、何故かモテている男性。(『何故か』なんて失礼な言い回しで、ごめんなさい!)
彼らって、そんじょそこらのイケメンよりも、『いい顔』している人が多いんですよね。個人的な視点で恐縮ですが、私が過去に出会った『モテる男』を紹介したいと思います。
常識的な行動の中にも、少年の心が垣間見える男性
まず 最初に…
『少年の心』を語るのに、何故ここまで細かく噛み砕いたかというと、『俺は未だに少年の心を持っている』と思って(または公言して)いる男性とは区別したいからです。『大人の…』ということで、『垣間見える状態』がベストだと思っています。
具体的に言うと、『物事に熱中する才能』と『あらゆることを面白がる才能』の二つです。
一見タイプは違う二人…
私は大学時代、演劇サークルに所属していましたが、そこでの『モテる男』はA先輩とB君の二人でした。
A先輩は『演劇バカ』(褒め言葉)。舞台の為なら、どんな事も惜しみません。指導が厳しい時もありましたが、自分自身の努力も半端ではなかったので、みんなは彼についていきました。
対して後輩のB君は役者を器用にこなすだけではなく、スポーツやバイクも大好きで、有志を集めてサッカーチームを作ってしまう程のバイタリティーの持ち主。
二人との会話は時間を忘れるくらい楽しかったです。それぞれタイプは違いますが、話題には事欠きませんから。(まあ、A先輩タイプの場合は、何に熱中しているかにもよりますが…)
演劇に全力投球の二人には、サークル外にもファンが存在していました。『好きな事を持つ』って、自分の気持ちを潤すだけでなく、相手とのコミュニケーションにも役に立ちますよね。
現実は仕事が忙しくて、それどころではないかもしれません。でも、もしよかったら、昔の好きだった事を思い出して、関連する本を読んだり、情報を収集する時間を、少しだけ作ってみませんか?
知識の出し方がスマートな男性
「…あぁ、だからここは『赤いバラ』なんですね」
新婚時代、友人カップルがお祝いを兼ねて遊びに来た時の話です。披露宴の写真を見ていた二人ですが、ゲストテーブルに飾った一輪挿しのバラに対して、友人彼が独り言のように呟きました。
私が挙式・披露宴を行ったミュージアムの世界観を語るのに、『赤いバラ』は欠かせません。私のこだわりを一瞬で解ってくれた彼に感激し、思わず握手したくなりました.
その晩、来てくれたお礼を兼ねて、友人にそのことをメールしたら、やはり彼は読書家で、友人曰く『つまらない事』をたくさん知っているとのこと。そして最初は否定していたものの、やはり彼はモテていたそうです。
友人彼は、知識だけでなく、それらを会話の中にさらっと流せるセンスもあるのだから、最強ではないでしょうか。知識や情報が豊富な方とは楽しくお話をしたいけれど、『知ったかぶり』や『上から目線』の人とはノーサンキューですよね?
話し方が残念な男性、時々見かけます。ちょっと気を付けるだけでも、印象は変わると思いますよ。
同じ空間にいる女性を平等に扱う男性
大学時代の飲み会で、あまり話をしたことがない男子学生の隣になってしまいました。仕方なく、何とか見つけた話題で話しかけてみたら、彼はなんて返したと思います?答えは一言「あ、そう」です。
「あ、そう」って便利な言葉ですよね?『はい、強制終了。俺はあんたの話しに興味ない』という気持ちを、たった3文字に置き換えられるのですから。
その後の彼は、他の女の子と談笑している時もありましたから、本当に私という人間に興味がなかったのでしょう。「せめて一往復位は会話しろよ…」とイラっとした私。彼には何の感情も持っていませんでしたが、軽いトラウマです。
社会人になってからも,何度か男女交えての飲み会はありましたが、モテたり、人気のある男性のほとんどは話し上手だけでなく聞き上手。そして『話しかけ上手』でもありました。勿論、人によって露骨に態度を変えることはありません。(大学生と社会人を比べるのも、本当はどうかと思いますが)
飲み会は、『非日常空間+アルコール』で、その人の普段見る事の出来ない一面が出てしまう事もありますよね? そして案外周りは覚えているもの。そんな時に貴男は紳士的な態度を忘れなければ、好感度アップ間違い無しです。
持論をまとめてみました。
『会話上手』で『和を大切にする』人。これが私の思う『大人のモテる男』です。そして彼らは全員『いい顔』をしていました。
最後に…
男性の皆様、いかがでしたでしょうか?
女性の皆様、当てはまっている男性は身近にいらっしゃったでしょうか?
私一人による究極の『個人の感想』なので、かなり偏っているとは思いますが、ほんの少しでも「わかるー」と思って頂けたら嬉しいです。
この他にも色々なタイプの『モテる男』は存在しています。(ただ、私が出会っていないだけで)
~貴女の近くにいる『モテる男』はどんな男性ですか?~
