初心者カップル必見! 映画デートの後のプランを考えよう!

デート 恋愛

2021/1/23

初心者カップル必見!映画デートの後のプランを考えよう!

結婚式の料理の種類や選び方~基礎知識を学ぼう!~

会場決定のポイント 結婚式準備

2020/7/12

結婚式の料理の種類や選び方~基礎知識を学ぼう!~

初デートにおすすめのファッション5選【女性編】彼が喜ぶ服はこれ!

デート 恋愛

2020/7/12

初デートにおすすめのファッション5選【女性編】彼が喜ぶ服はこれ!

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは②

ウェディングドレス 結婚式準備

2020/6/27

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは②

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは①

ウェディングドレス 結婚式準備

2020/6/27

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは①

ウェディングドレスは購入がおすすめ?購入する場合のメリット大公開!

ウェディングドレス 結婚式準備

2020/6/27

ウェディングドレスは購入がおすすめ?購入する場合のメリット大公開!

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【後編】

和装 結婚式準備

2020/6/27

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【後編】

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【前編】

和装 結婚式準備

2020/6/27

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【前編】

花嫁の和装に必要なものは?これを揃えておけば準備万端!

和装 結婚式準備

2020/6/22

花嫁の和装に必要なものは?これを揃えておけば準備万端!

和婚の花嫁必見!人気の和装デザイン・カラー・トレンドを全部教えます②

和装 結婚式準備

2020/6/22

和婚の花嫁必見!人気の和装のデザインやカラー、トレンドなど②

和婚の花嫁必見!人気の和装デザイン・カラー・トレンドを全部教えます①

和装 結婚式準備

2020/6/22

和婚の花嫁必見!人気の和装デザイン・カラー・トレンドを全部教えます①

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【実践編】

和装 結婚式準備

2020/6/22

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【実践編】

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【基礎編】

結婚式準備 和装

2020/6/22

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【基礎編】

親族式のメリットとデメリット おすすめの演出

挙式 挙式スタイル

2020/6/16

これで安心!親族式のメリットとデメリットやおすすめの演出をご紹介!

婚活アプリ・SNSからの出会いはアリ?実際に会うときの注意点とコツ

婚活 恋愛

2020/6/16

婚活アプリ・SNSからの出会いはアリ?実際に会うときの注意点とコツ

女性から誘ってもOK!好きな人にOKしてもらうデートの誘い方【1】

デート

女性から誘ってもOK!好きな人にOKしてもらうデートの誘い方【1】

最近の男性!特に若者に浸透しているのが草食系男子ではないでしょうか。恋愛が嫌いな訳じゃないし、縁がないわけでもない・・・でも自分から行動を起こさない。そんな男性が増えてきていることもあり、最近では女性の方からアプローチするのも恥ずかしいことではなくなってきています。

そこで!今回は片思いしている人にOKしてもらえるデートの誘い方と誘う時の注意点をご紹介したいと思います。

近年の若者の恋愛事情

最近の若者は恋愛に対してガツガツした印象がなくなったと感じてしまうのは私だけでしょうか。私にも娘と息子がいますが、恋愛に関していうとガツガツした感じがなく、異性とではなく同性といる方が楽しいと言います。

娘に関しては恋愛がしたくない!というわけではなく、恋愛対象の男性がいないと言っています。そして、息子はまさに恋愛に関してだけですが、草食系男子です。

恋愛は「別に・・・いいかな」って感じで、男友達とワイワイ楽しくしています。でも、女性から告白されるとそれなりに嬉しいし、でも自分からは全く動かない・・・。これって私の息子だけではないようです。

年々、草食系男子が増えているので、恋愛のスタートを男性から求めるのは難しくなっているようです。そのため、恋愛をスタートするには、女性から告白やアプローチをするのが多くなってきています。女性からのアプローチが最近ではめずらしくないみたいですよ。

そして、男性の方も自分からは行動を起こさないけど恋愛には興味があるので、女性からアプローチされると嬉しいようです。デートを女性から誘ってくれるのを「アリ」だと思っている男性がなんと!9割近くもいるみたいです!男性も女性からのデートの誘いを喜んでいるとわかると勇気もわいてきますよね!

でも、初めて男性にアプローチする人にとっては、恥ずかしさもあり、OKしてもらえるかも不安になってしまいますよね。そこで、ここからは、初めてでもOKしてもらいやすいデートの誘い方をご紹介していくので、チェックしてみてください。

初デートに誘う時のおすすめの誘い方

好きな人ともっと話がしたい!一緒にいたい!と思ったときには、デートに誘うのが1番の近道ですす。「でも・・・どんな風に誘ったらいいのかわからない・・・」って人も多いですよね。

そこで!いくつかデートの誘い方をご紹介するので、自分でもチャレンジできそうな誘い方がないかチェックしてみてください。

① 気軽に食事に誘う

デートを誘うのが初めての人におすすめの誘い方が「食事」に誘うことです。学生ならランチやカフェを、社会人なら仕事帰りに気軽に行ける居酒屋などがおすすめです。

「美味しいお店見つけたから行かない?」「どっか飲みに行かない?」など気軽に誘うことで、男性も気楽に出掛けることができます。この1回目のデートが楽しく過ごせたら「また、美味しいお店あったら行こうね」と次の約束もしやすいし、男性も今日の雰囲気ならとOKしてくれやすくなります。

② 相談に乗って欲しいと誘う

比較的信頼関係がある場合は「相談に乗って欲しい」と相談事をもちかけるのもいいでしょう。男性は女性に頼られると断りづらいので、相談に乗ってくれる場合が多いです。

相談するときは「誰にも言ってないんだけど」と特別感を出して相談すると、男性も「自分だけに相談されている」という気持ちになり、好意をもってくれます。

③ 買い物に付き合って欲しいと誘う

彼と趣味があう場合は「買い物に付き合って欲しい」と言う誘い方もいいでしょう。

服装の系統が一緒だったら「その服どこで買ったの?選んで欲しい」や読者が好きなら「おすすめの本選んで欲しい」など彼と共通の部分を探して、一緒に買い物に付き合って欲しいと誘ってみてください。

④ 映画やイベントなどに誘う

彼の好きな映画や好きな俳優・歌手を知っている場合は「映画」や「ライブ・イベント」に誘ってみましょう。

あくまでも気軽に誘うのがポイント!なので友達感覚で軽く誘うようにしてくださいね。共通の話題は2人の中をグッと縮めてくれるはずです!

まとめ

ご紹介したおすすめの誘い方でチャレンジできそうなものはありましたか?

「これならできそう~」という誘い方があったなら頑張って誘ってみてくださいね。でも、注意したいのが「誘う時のタイミング」です。せっかく勇気を出してデートに誘っても!、誘うタイミングが悪かったら彼にOKしてもらえない場合があります。

次の記事で「デートに誘うBESTなタイミング」と「デートに誘う時の注意点」をご紹介しているので、そちらもチェックしてみてください!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

bonheur

はじめまして♪ bonheur(ボヌール)と言います! bonheur(ボヌール)は、フランス語で「幸せ」を意味します。名前のように、私も毎日子供達と幸せを感じながら過ごせるよう日々ボジティブ思考で頑張っている40代の主婦です!

-デート
-, ,

Copyright© むすびめ , 2023 All Rights Reserved.