初心者カップル必見! 映画デートの後のプランを考えよう!

デート 恋愛

2021/1/23

初心者カップル必見!映画デートの後のプランを考えよう!

結婚式の料理の種類や選び方~基礎知識を学ぼう!~

会場決定のポイント 結婚式準備

2020/7/12

結婚式の料理の種類や選び方~基礎知識を学ぼう!~

初デートにおすすめのファッション5選【女性編】彼が喜ぶ服はこれ!

デート 恋愛

2020/7/12

初デートにおすすめのファッション5選【女性編】彼が喜ぶ服はこれ!

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは②

ウェディングドレス 結婚式準備

2020/6/27

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは②

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは①

ウェディングドレス 結婚式準備

2020/6/27

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは①

ウェディングドレスは購入がおすすめ?購入する場合のメリット大公開!

ウェディングドレス 結婚式準備

2020/6/27

ウェディングドレスは購入がおすすめ?購入する場合のメリット大公開!

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【後編】

和装 結婚式準備

2020/6/27

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【後編】

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【前編】

和装 結婚式準備

2020/6/27

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【前編】

花嫁の和装に必要なものは?これを揃えておけば準備万端!

和装 結婚式準備

2020/6/22

花嫁の和装に必要なものは?これを揃えておけば準備万端!

和婚の花嫁必見!人気の和装デザイン・カラー・トレンドを全部教えます②

和装 結婚式準備

2020/6/22

和婚の花嫁必見!人気の和装のデザインやカラー、トレンドなど②

和婚の花嫁必見!人気の和装デザイン・カラー・トレンドを全部教えます①

和装 結婚式準備

2020/6/22

和婚の花嫁必見!人気の和装デザイン・カラー・トレンドを全部教えます①

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【実践編】

和装 結婚式準備

2020/6/22

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【実践編】

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【基礎編】

結婚式準備 和装

2020/6/22

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【基礎編】

親族式のメリットとデメリット おすすめの演出

挙式 挙式スタイル

2020/6/16

これで安心!親族式のメリットとデメリットやおすすめの演出をご紹介!

婚活アプリ・SNSからの出会いはアリ?実際に会うときの注意点とコツ

婚活 恋愛

2020/6/16

婚活アプリ・SNSからの出会いはアリ?実際に会うときの注意点とコツ

女性から誘ってもOK!好きな人にOKしてもらうデートの誘い方【2】

デート

女性から誘ってもOK!好きな人にOKしてもらうデートの誘い方【2】

「好きな人とデートに行きたい!」と思うのは自然なことですよね。そして、最近では女性からデートに誘うのもめずらしくありません。

でも、デートに誘うタイミングを間違うとデートにOKしてもらえない場合があるので注意が必要です。今回は、デートに誘うBESTなタイミングと誘う時の注意点 をまとめましたので、参考にしてくださいね。

デートに誘うタイミングを間違わないで!

せっかく勇気を出して「デートに誘おう!」と思っても誘うタイミングを間違ってしまったら、成功するものも失敗に終わってしまいます。どのタイミングでデートに誘ったらいいのか?BESTなタイミングを見ていきましょう!

勉強や仕事が一段落したとき

どんな人でも焦っていたり忙しいときは余裕がなくイライラしている場合が多いです。そんな時にデートに誘ってもOKをもらえる可能性はとても低いです。最悪な場合は「なんだコイツ!」と悪印象を与えてしまう可能性だってあります。そう思われないように、彼の状態をしっかり把握してから行動にうつすようにしましょう。

仕事ならプロジェクトが終了した後など、彼の気持ちが落ち着いているとき。まずは話しかけて彼の様子を確かめてみるといいでしょう。そして、彼の印象が良かったらデートに誘ってみるといいでしょう。

友人関係なら2人で話せるようになってから

あなたと彼の関係が大勢の友人の中の1人で、いつも大勢で集まって話しをしているなら、2人だけで話す機会が増えたときがデートに誘うBESTなタイミングです。

2人で話す機会が多いということは、彼もあなたと2人で話すのが楽しいと思っているはずです。気軽な感じで食事や映画などに誘ってみるといいですよ。

LINEだけの付き合いなら電話で話せるようになってから

友人までの関係ではないけど、LINEやメールはしている関係の場合は、電話で話せる関係になった時がデートに誘うBESTなタイミングです。

電話で楽しく会話ができているという条件付きですが、それができているなら軽く食事に誘ってみても大丈夫でしょう。会話が楽しく続くのなら彼もあなたに対して悪い印象は抱いていないので、デートの誘いにもOKしてくれる可能性は十分にあります。

デートを誘う時の注意点

男性も女性にデートに誘われるのは嬉しいのですが、どんな誘い方でもOKなわけではありません。なかには「ありえない!」と男性が怒って断りたくなる誘い方をしてくる女性もいるようです。断られないためにはどんなことに注意して誘えばいいのか見ていきましょう!

急に誘う

デートに誘う時の注意点として、自分だけの気持ちを優先して彼をデートに誘わないようにしましょう。

急にデートに誘われても彼にも都合があり自分勝手な誘い方にとらえられてしまい、マイナスなイメージを与えてしまいます。デートの誘いをOKしてもらいたいなら「急に誘うのではなく日にちに余裕をもって」誘うようにしましょう。

暇だと言って誘う

デートに誘うのが恥ずかしいからといって「明日の休み暇なんでどこか行きませんか?」といった誘い方はNGです。

暇という言葉で誘われてもいい気はしませんよね。暇だから誘われた「誰でもいいんだ」と思われてしまいます。デートの誘いをOKさせたいなら「あなたと行きたいから誘っている」というのが伝わる言い方をするようにしましょう。

自分勝手なデートプランはをたてる

デートに誘う時はある程度彼の好みを知ってから誘うようにしましょう。

例えば、自分が好きなアーティストのライブに一緒に行きたいからと言って誘っても、相手に興味がなければデートのOKはもらえませんよね。デートにOKをもらうには彼が興味があるようなデートプランを考えてから誘うようにしましょう。

デートの誘い方は【慎重&気軽】に!

デートを初めて誘う時は緊張してしまって、自分では思ってもいない言葉を発したりNGなタイミングで誘ってしまう可能性もありますよね。

だから、そんなことにならないように「どこに誘ったらOKしてもらえるか?」「どのタイミングで誘ったらOKしてくれるか?」について、しっかり調べてから誘ってくださいね。

そして、誘う時はできるだけ気軽に誘って相手がOKしやすい雰囲気づくりを心掛けましょう!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

bonheur

はじめまして♪ bonheur(ボヌール)と言います! bonheur(ボヌール)は、フランス語で「幸せ」を意味します。名前のように、私も毎日子供達と幸せを感じながら過ごせるよう日々ボジティブ思考で頑張っている40代の主婦です!

-デート
-, ,

Copyright© むすびめ , 2023 All Rights Reserved.