初心者カップル必見! 映画デートの後のプランを考えよう!

デート 恋愛

2021/1/23

初心者カップル必見!映画デートの後のプランを考えよう!

結婚式の料理の種類や選び方~基礎知識を学ぼう!~

会場決定のポイント 結婚式準備

2020/7/12

結婚式の料理の種類や選び方~基礎知識を学ぼう!~

初デートにおすすめのファッション5選【女性編】彼が喜ぶ服はこれ!

デート 恋愛

2020/7/12

初デートにおすすめのファッション5選【女性編】彼が喜ぶ服はこれ!

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは②

ウェディングドレス 結婚式準備

2020/6/27

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは②

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは①

ウェディングドレス 結婚式準備

2020/6/27

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは①

ウェディングドレスは購入がおすすめ?購入する場合のメリット大公開!

ウェディングドレス 結婚式準備

2020/6/27

ウェディングドレスは購入がおすすめ?購入する場合のメリット大公開!

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【後編】

和装 結婚式準備

2020/6/27

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【後編】

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【前編】

和装 結婚式準備

2020/6/27

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【前編】

花嫁の和装に必要なものは?これを揃えておけば準備万端!

和装 結婚式準備

2020/6/22

花嫁の和装に必要なものは?これを揃えておけば準備万端!

和婚の花嫁必見!人気の和装デザイン・カラー・トレンドを全部教えます②

和装 結婚式準備

2020/6/22

和婚の花嫁必見!人気の和装のデザインやカラー、トレンドなど②

和婚の花嫁必見!人気の和装デザイン・カラー・トレンドを全部教えます①

和装 結婚式準備

2020/6/22

和婚の花嫁必見!人気の和装デザイン・カラー・トレンドを全部教えます①

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【実践編】

和装 結婚式準備

2020/6/22

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【実践編】

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【基礎編】

結婚式準備 和装

2020/6/22

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【基礎編】

親族式のメリットとデメリット おすすめの演出

挙式 挙式スタイル

2020/6/16

これで安心!親族式のメリットとデメリットやおすすめの演出をご紹介!

婚活アプリ・SNSからの出会いはアリ?実際に会うときの注意点とコツ

婚活 恋愛

2020/6/16

婚活アプリ・SNSからの出会いはアリ?実際に会うときの注意点とコツ

彼との初デートを成功させたい女性必見!話が盛り上がる会話術20選【後編】

デート

彼との初デートを成功させたい女性必見!話が盛り上がる会話術20選【後編】

彼との初デートで重要なのは、「この子といると楽しい」と思ってもらうこと。人気のあるデートスポットに行ったとしても、会話が盛り上がらなければ次につながりません。

ここでは、初デートを成功させるために活用したい会話術をご紹介。後半では、姿勢や態度といった、目に見える会話術を伝授していきます♪

会話が盛り上がるかどうかはあなたの態度次第!

彼との会話を盛り上げるのに必要なのは、会話の内容だけではありません。彼に「一緒にいて楽しい」と思ってもらうには、あなたの工夫が必要なんです!

彼は、会話の中で、

・仕草
・話の聞き方
・リアクション

など、あなたの反応も見ています。好意的な反応をすることで、彼に「もっと話したい!」と思ってもらえますよ。

ここでは、かんたんに実践できて、効果的な会話術を紹介します。

⑮興味を持って相手の話を聞く

あなたが楽しそうに聞いてくれていたら、彼はどんどん話をしたくなるもの。彼がしゃべっているときは、聞き役に徹しましょう。

趣味やスポーツ、仕事など、彼が得意分野の話をしているときは、興味をもっている顔をして聞くのがおすすめ。

たとえあなたにとって興味がない話題が出たとしても、つまらなそうな顔をしないように気をつけてくださいね。

⑯目を見て相槌を打つ

彼が話しているときは、相槌を打つのをお忘れなく。特に、目を見て愛想よく相槌を打つことで、「ちゃんと話を聞いてくれている」と実感してもらえます。

うんうんと頷いたり、手でリアクションを返したり、何か反応を返しましょう。ジェスチャーを交えるのも効果的ですよ。

⑰会話が続くような言葉を返す

彼の話が切れたときは、「そのあとどうなったのか知りたい!」、「ほかにはどんなことがあったの?」など、会話を続けたくなるような言葉を返すのがおすすめ。

相槌にありがちな、

・ふーん
・へー
・そうなんだ

を繰り返していると、退屈しているように見えてしまうので注意が必要です。

NG行動には気をつけて!

日常生活で無意識にとっている行動でも、初デートのときには控えた方がいいものがあることを知っていますか?

会話のネタを豊富にもっていたとしても、あなたの態度次第では楽しい雰囲気を台無しにしてしまうかも。

初デートでは、彼に「魅力的な女性だ」と思ってもらうことが重要。そのために、NG行動は徹底的に排除しましょう!

⑱スマホをいじる

彼と2人でいるときには、スマホいじりは控えた方が無難。ひんぱんにスマホを取り出していると、「退屈なのかな」と彼を不安にさせてしまいます。

電話がかかってきたり、返信しなければならないLINEが届いたときは、彼に「ちょっと連絡させてね」と一言伝えると好印象ですよ。

⑲足を組む

足を組むという行為は、はたから見ると高圧的に見えるもの。あなたに足を組む癖があるのなら、初デート中はぐっとがまんして。

彼に色気を感じてもらう作戦として、足を組むのは有効ですが、初デートではそこまで距離を縮める必要はありません。両膝をきちんと揃えて座っている方が、品のある女性として見てもらえますよ。

⑳周りを気にしすぎる

人通りの多いところに行ったとき、周囲を気にしすぎないように気をつけて。彼の話を聞き逃したり、ほかの人に目移りしているように見えたりする危険があります。

特に地元でデートをする場合、知っている人がいないか周りを警戒してしまうもの。他人の視線は気にせずに、彼だけを見つめるようにしてくださいね。

会話に自信がなければ、話題が生まれるところに行こう

会話を膨らませるのが苦手であれば、自然と話題が生まれるスポットでデートする、という手を使いましょう。

・映画館
・水族館
・動物園
・自然が多い公園

など、見るものが多いところなら、共通の話題が生まれます。

そこを出たあとも、受付でもらえるガイドマップを広げて話したり、一緒に見たものを思い返したりすることで、途切れることなく会話を続けられますよ。

会話術を駆使して2回目のデートにつなげよう

お互いのことを知るために重要な初デート。成功すれば、2回目のデートにつながりやすくなります。

初デート中、あなたが率先して笑顔を見せることで、彼は「この子と一緒にいると楽しい」と思ってくれますよ。

2人の関係を進展させるためにも、楽しめる話題を用意して初デートにのぞんでくださいね!

彼との初デートを成功させたい女性必見!話が盛り上がる会話術20選【前編】
彼との初デートを成功させたい女性必見!話が盛り上がる会話術20選【前編】

初デートで2人の距離を縮めるには、楽しい会話をするのが1番手っ取り早い方法。でも、彼のことを詳しく知らない初デートでは、どんな話をしたらいいのか迷ってしまいますよね。 ここでは、記念すべき初デートを成 ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

Ainee

「1度きりの人生を楽しみ尽くす!」をモットーに日々を謳歌しているアラサーライターAineeです。 2019年春に入籍、秋に卒花しました。低予算で最高の結婚式を挙げる!という目標を無事達成できたので、自身の経験を踏まえた節約術や、ローコストならではの楽しみ方をお伝えしていきます♪

-デート
-, ,

Copyright© むすびめ , 2023 All Rights Reserved.