初心者カップル必見! 映画デートの後のプランを考えよう!

デート 恋愛

2021/1/23

初心者カップル必見!映画デートの後のプランを考えよう!

結婚式の料理の種類や選び方~基礎知識を学ぼう!~

会場決定のポイント 結婚式準備

2020/7/12

結婚式の料理の種類や選び方~基礎知識を学ぼう!~

初デートにおすすめのファッション5選【女性編】彼が喜ぶ服はこれ!

デート 恋愛

2020/7/12

初デートにおすすめのファッション5選【女性編】彼が喜ぶ服はこれ!

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは②

ウェディングドレス 結婚式準備

2020/6/27

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは②

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは①

ウェディングドレス 結婚式準備

2020/6/27

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは①

ウェディングドレスは購入がおすすめ?購入する場合のメリット大公開!

ウェディングドレス 結婚式準備

2020/6/27

ウェディングドレスは購入がおすすめ?購入する場合のメリット大公開!

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【後編】

和装 結婚式準備

2020/6/27

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【後編】

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【前編】

和装 結婚式準備

2020/6/27

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【前編】

花嫁の和装に必要なものは?これを揃えておけば準備万端!

和装 結婚式準備

2020/6/22

花嫁の和装に必要なものは?これを揃えておけば準備万端!

和婚の花嫁必見!人気の和装デザイン・カラー・トレンドを全部教えます②

和装 結婚式準備

2020/6/22

和婚の花嫁必見!人気の和装のデザインやカラー、トレンドなど②

和婚の花嫁必見!人気の和装デザイン・カラー・トレンドを全部教えます①

和装 結婚式準備

2020/6/22

和婚の花嫁必見!人気の和装デザイン・カラー・トレンドを全部教えます①

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【実践編】

和装 結婚式準備

2020/6/22

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【実践編】

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【基礎編】

結婚式準備 和装

2020/6/22

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【基礎編】

親族式のメリットとデメリット おすすめの演出

挙式 挙式スタイル

2020/6/16

これで安心!親族式のメリットとデメリットやおすすめの演出をご紹介!

婚活アプリ・SNSからの出会いはアリ?実際に会うときの注意点とコツ

婚活 恋愛

2020/6/16

婚活アプリ・SNSからの出会いはアリ?実際に会うときの注意点とコツ

当日でもOK!クリスマスケーキ&簡単クリスマスメニューでお家クリスマス

クリスマス

当日でもOK!クリスマスケーキ&簡単クリスマスメニューでお家クリスマス

もうすぐクリスマスですね。皆さんはクリスマスはどのように過ごす予定ですか?筆者は学生時代ケーキ屋でバイトをしており、クリスマスの日は外で売り子をしました。

予約のケーキは店内で売りますから、外の売り子は飛び込みのお客様狙いです。「買う予定なかったんだけどね」なんて、はにかみながら買っていったお客様も沢山いて、とても気持ちが高揚した1日でした。

今回は、そんな当日でも気軽に準備ができるおすすめのクリスマスの過ごし方をご紹介します。

予約なしでも買える(と思われる)コンビニケーキ&王道ケーキ

店売りですので確実に買える保証はできませんが、当日買いたいという方のために入手できそうなお店の情報を載せます。

セブンイレブン

セブンイレブンのおすすめケーキは「かまくら」ドーム型の真っ白ケーキの中には、ふわふわのスポンジと甘いカスタードクリーム、苺がはいっています。

甘い物が得意ではない方でも食べやすいのが、「ガトー・フレーズ」ふわふわのスポンジに甘さ控えめの生クリームと旬の苺、定番のショートケーキは裏切らない美味しさです。サイズも4号から7号まであり、お二人でしたら4号がぴったりです。セブンイレブンは例年店売りケーキを販売している店舗が多いので購入しやすいかと思います。

ローソン

「ふわふわスノーボンブ」ドーム型のケーキには、真っ白いホワイトカスタードクリーム、ホイップクリーム、スポンジ、甘酸っぱい苺が隠れています。上部にかかったホワイトチョコがアクセント。

「クリスマスバスチー」今年大人気のバスチーがクリスマスケーキになりました。濃厚なとろける食感のチーズケーキの上にはキャラメリゼされたナッツとホイップクリームがトッピングされています。

バスチーは定番ではないので数は少ないかもしれませんが、ふわふわスノーボンブは売れ筋ケーキですので購入しやすいかと思います。

不二家

不二家では定番の苺ショート、「クリスマスデコレーションケーキ」「クリスマスデコレーションケーキ(チョコ)」の他、アーモンドクリームがたっぷり詰まったざくざくのタルトに苺がたっぷり乗った「きらめく苺のクリスマスタルト」や渋皮栗と不二家特製クリームをたっぷりはさんだ「贅沢クリスマスモンブラン」、色々な種類のケーキを楽しみたい方に12種類のプチケーキを詰め合わせた「クリスマスプチセレクション」などがあります。

もちろん予約がメインですが店売りのケーキも多くあるそう。それも、ショート、チョコ、タルトと種類も揃えるそうです。さらに25日当日の午後になると、早くも値下げ販売する店舗が多いそうなので、お得に手にいれたい方には狙い目です。

料理が苦手な方でもOK!簡単クリスマスメニュー

サラダ

市販のカット野菜に、アボカドやトマト、クルミ、パプリカなどをプラスすれば十分豪華なサラダに。ドレッシングも最近は小袋使いきりが売っています。

揚げ物

揚げ物はハードルが高い方は、お惣菜に頼りましょう。冷凍のコロッケやエビフライは準備がなく揚げるだけなので手軽です。

メイン

スーパーに売っているグラタンキットやラザニアキットは手軽です。また、薄切り牛肉を使ったビーフシチューやハヤシライスは煮込み時間を気にしなくてもお肉が硬くならず、ルー一つで味が決まるので調味料も多くいりません。

サイドメニュー

フランスパンをカットして生ハムにチーズやトマトをのせたり、明太子とニンニクとバターをあえたものを塗ったり、クリームチーズに砂糖(蜂蜜)を加えたものを塗ったりするだけでとっても美味しいサイドメニューになります。

スープ

キャンベルの濃縮スープ缶を利用すればお水や牛乳を足すだけで美味しいスープができます。ミネストローネやコーンスープ、クラムチャウダーなど種類も豊富です。

まとめ

今年のクリスマスは水曜日で平日ですね。多くの社会人は仕事かと思います。もちろん、レストランで美味しいコースを楽しんだり、ケーキも予約したほうが確実です。

しかし、当日でも調理時間が少なくても、スーパーやコンビニなどで十分美味しいケーキやクリスマスメニューが出来上がりますよ。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

kokomama

結婚2年目、1児の母のkokomamaです。 夜蝶から就職、結婚して現在は1歳になる息子の子育てに慌ただしい日々を過ごしています。毎日ご飯を楽しみに帰って来てもらえるよう、最近は料理を勉強中*^^*

-クリスマス
-, , ,

Copyright© むすびめ , 2023 All Rights Reserved.