初心者カップル必見! 映画デートの後のプランを考えよう!

デート 恋愛

2021/1/23

初心者カップル必見!映画デートの後のプランを考えよう!

結婚式の料理の種類や選び方~基礎知識を学ぼう!~

会場決定のポイント 結婚式準備

2020/7/12

結婚式の料理の種類や選び方~基礎知識を学ぼう!~

初デートにおすすめのファッション5選【女性編】彼が喜ぶ服はこれ!

デート 恋愛

2020/7/12

初デートにおすすめのファッション5選【女性編】彼が喜ぶ服はこれ!

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは②

ウェディングドレス 結婚式準備

2020/6/27

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは②

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは①

ウェディングドレス 結婚式準備

2020/6/27

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは①

ウェディングドレスは購入がおすすめ?購入する場合のメリット大公開!

ウェディングドレス 結婚式準備

2020/6/27

ウェディングドレスは購入がおすすめ?購入する場合のメリット大公開!

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【後編】

和装 結婚式準備

2020/6/27

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【後編】

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【前編】

和装 結婚式準備

2020/6/27

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【前編】

花嫁の和装に必要なものは?これを揃えておけば準備万端!

和装 結婚式準備

2020/6/22

花嫁の和装に必要なものは?これを揃えておけば準備万端!

和婚の花嫁必見!人気の和装デザイン・カラー・トレンドを全部教えます②

和装 結婚式準備

2020/6/22

和婚の花嫁必見!人気の和装のデザインやカラー、トレンドなど②

和婚の花嫁必見!人気の和装デザイン・カラー・トレンドを全部教えます①

和装 結婚式準備

2020/6/22

和婚の花嫁必見!人気の和装デザイン・カラー・トレンドを全部教えます①

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【実践編】

和装 結婚式準備

2020/6/22

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【実践編】

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【基礎編】

結婚式準備 和装

2020/6/22

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【基礎編】

親族式のメリットとデメリット おすすめの演出

挙式 挙式スタイル

2020/6/16

これで安心!親族式のメリットとデメリットやおすすめの演出をご紹介!

婚活アプリ・SNSからの出会いはアリ?実際に会うときの注意点とコツ

婚活 恋愛

2020/6/16

婚活アプリ・SNSからの出会いはアリ?実際に会うときの注意点とコツ

身体を使って楽しもう!関東で楽しめる体験型デートスポット

デート

身体を使って楽しもう!関東で楽しめる体験型デートスポット

こんにちは、kokomamaです。思う存分身体を動かす、五感で楽しむデートスポットは訪れたことがありますか?

体験型スポットでは、女性はパンツスタイルで、男女共に歩きやすい靴がおすすめです。思う存分身体を動かし、楽しんでくださいね。そんな体験型スポットを、関東バージョンでご紹介します。

1.江戸時代を体験「日光江戸村」

栃木県日光市にある日光江戸村。江戸時代の雰囲気や街並みを体験することができ、運がよければ鼠小僧を捕まえる瞬間に立ち会えるかもしれません。

忍者や町娘などに変身できたり、豪華絢爛なお芝居や、方向感覚が失われる忍者修行の館など、大人も子どもも楽しめるため、デートにもぴったり。

2.埼玉県長瀞「カヌー体験」

埼玉県を流れる長瀞(ながとろ)は川でのアクティビティにぴったり。小学生や中学生の時の修学旅行で「カヌー体験」があった方もいらっしゃるのではないでしょうか。

美しい長瀞の景観を楽しみながら、ゆったりと川下りをするカヌー・カヤックは小学生から利用でき、初心者も歓迎。カップルで訪れれば、普段できない経験に盛り上がること必須です。

3.東京都千代田区「コニカミノルタプラナタリアTOKYO」

デートスポットとしてよく名前が挙がるのがこちらのプラネタリウム。まるで星空の中を泳いでいるかのようなロマンチックな気分を後押しするのは、二人でゆっくりと寛ぐことができるペアシートと、プラネタリウムならではの360度音響体験。

さらにもう一つのドームでは、お酒を飲みながら星空と音楽を楽しむことができるバー・プラネタリウム。まるで銀河に投げ出されたような空間で楽しむお酒で、二人の気分が盛り上がることも間違いなしです。

4.埼玉県川越「トリックアート3DアートinCOEDO」

サメやワニの口の中で、今にも食べられそう。大きな穴が開いていて、落っこちてしまう!そんな不思議な写真を撮ることができるのが、トリックアートです。こちらは観光名所でもある小江戸、川越にありますのでぜひ観光がてら訪れていただきたい場所です。

インスタ映えばっちりの写真はもちろん、恋人同士で撮りあっても十分素敵な思い出になります。また、トリックアートは場所柄多くの人が写真を撮っているので、普段写真を撮らない人でも誘いやすいのが魅力的。付き合いたてのカップルや、シャイなカップルでも思い出たっぷり記念写真たっぷりで帰宅することができます。

5.東京都八王子市「トリックアート美術館」&「高尾山」

八王子市にある美術館。トリックアート繋がりでこちらも紹介致します。やや距離はありますが、高尾山もありますので山登りがてら訪れるのも最適です。おすすめは午前中に山登り、下山をしたところにあるお蕎麦屋さんでお昼ご飯のお蕎麦を食べ、トリックアート美術館に訪れるコース。

結構疲れるので、体力に自信がない人は2日にわけるほうがベターです。こちらのトリックアートもとても楽しめる空間です。筆者は大学生の頃家族で行きましたが、女子大生と父親の組み合わせでも十分楽しめましたので、オススメです。

6.神奈川県足柄下郡「箱根小涌園ユネッサン」

有名すぎるデートスポット。水着で楽しむことができるので、カップルで訪れても同じ場所で楽しむことができます。家族連れも多く訪れるので、節度は守りましょう。

コーヒー風呂やワイン風呂などがあり、普段ではできない体験が楽しめます。温泉ですが写真もOKだそうなので、彼女、彼氏の貴重な水着姿が撮れるチャンスです。

7.栃木県那須「(冬季限定)那須高原スキー場」

栃木県の広大な那須高原が一面真っ白に染まるスキーシーズン。初心者向けのコースもあり、スキー、スノーボードどちらも楽しむことができます。お子様がそり遊びできる場所もありますよ。スキーグッズを持っていなくても、フルセットレンタルすることができるので安心です。一年中ではなく、また屋外なので天候を選びますが、冬ならではの思い出作りにぴったりです。

また、那須高原は牧場地域であり、周辺のアイスやチーズはとても美味しいです。筆者が甘いものに目がないところもありますが、甘いもの好きさんはぜひ一度牧場ソフトクリームを食べていただきたいです。(お店が沢山あるので、好みで選んでくださいね。事前リサーチもオススメです)

まとめ

いかがでしょうか。筆者はどちらかというとインドアな人間ですが、トリックアートやスキーは楽しんだことがあります。特にスキーは、上述してますができることなら全て制覇したいくらいソフトクリームが美味しいです。

運動が苦手な方でも楽しめる場所をセレクトしたので、インドアさんも安心して楽しみに行ってくださいね。大人になるとあまりはしゃいだり体を動かすことがなくなるので、たまには思いっきり遊んでみてくださいね。

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

kokomama

結婚2年目、1児の母のkokomamaです。 夜蝶から就職、結婚して現在は1歳になる息子の子育てに慌ただしい日々を過ごしています。毎日ご飯を楽しみに帰って来てもらえるよう、最近は料理を勉強中*^^*

-デート
-, , ,

Copyright© むすびめ , 2023 All Rights Reserved.