初心者カップル必見! 映画デートの後のプランを考えよう!

デート 恋愛

2021/1/23

初心者カップル必見!映画デートの後のプランを考えよう!

結婚式の料理の種類や選び方~基礎知識を学ぼう!~

会場決定のポイント 結婚式準備

2020/7/12

結婚式の料理の種類や選び方~基礎知識を学ぼう!~

初デートにおすすめのファッション5選【女性編】彼が喜ぶ服はこれ!

デート 恋愛

2020/7/12

初デートにおすすめのファッション5選【女性編】彼が喜ぶ服はこれ!

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは②

ウェディングドレス 結婚式準備

2020/6/27

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは②

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは①

ウェディングドレス 結婚式準備

2020/6/27

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは①

ウェディングドレスは購入がおすすめ?購入する場合のメリット大公開!

ウェディングドレス 結婚式準備

2020/6/27

ウェディングドレスは購入がおすすめ?購入する場合のメリット大公開!

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【後編】

和装 結婚式準備

2020/6/27

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【後編】

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【前編】

和装 結婚式準備

2020/6/27

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【前編】

花嫁の和装に必要なものは?これを揃えておけば準備万端!

和装 結婚式準備

2020/6/22

花嫁の和装に必要なものは?これを揃えておけば準備万端!

和婚の花嫁必見!人気の和装デザイン・カラー・トレンドを全部教えます②

和装 結婚式準備

2020/6/22

和婚の花嫁必見!人気の和装のデザインやカラー、トレンドなど②

和婚の花嫁必見!人気の和装デザイン・カラー・トレンドを全部教えます①

和装 結婚式準備

2020/6/22

和婚の花嫁必見!人気の和装デザイン・カラー・トレンドを全部教えます①

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【実践編】

和装 結婚式準備

2020/6/22

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【実践編】

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【基礎編】

結婚式準備 和装

2020/6/22

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【基礎編】

親族式のメリットとデメリット おすすめの演出

挙式 挙式スタイル

2020/6/16

これで安心!親族式のメリットとデメリットやおすすめの演出をご紹介!

婚活アプリ・SNSからの出会いはアリ?実際に会うときの注意点とコツ

婚活 恋愛

2020/6/16

婚活アプリ・SNSからの出会いはアリ?実際に会うときの注意点とコツ

デートにおすすめ!関東の定番デートスポット

デート

デートにおすすめ!関東の定番デートスポット

こんにちは。kokomamaです。

沢山のデートスポットを紹介してきた筆者が、その中でもオススメの、The定番!とも言える関東のデートスポットを紹介していきたいと思います。

千葉県浦安市「東京ディズニーランド・シー」

定番と言えるデートスポット。関東だけでなく、日本各地や国外からも訪れるファンがいるほど人気ですよね。修学旅行の場所にも組み込まれているところもあるそう。

キャラや世界観を楽しむならランドが、アトラクションを楽しむならシーがオススメです。お土産の種類も豊富なので観光として訪れるのもオススメです。

千葉県木更津市「三井アウトレットパーク」埼玉県県入間市「三井アウトレットパーク入間」

千葉県の誇る最大アウトレットパーク。200店舗以上のショップがはいり、ファッション、雑貨、レストラン、スポーツ用品などが揃い、老若男女問わず楽しむことができます。

埼玉県入間市は、すぐ隣にコストコもありますので、コストコと一緒に楽しんでほしいスポット。コストコは会員制スーパーですが、会員になった後も一年以内に解約すれば会員費が全額返却されるので、お試し感覚で会員になるのもオススメです。

栃木県日光市「日光東照宮」

世界遺産にも登録されている日光東照宮。周辺は温泉地であり、ぜひ泊まりで温泉やグルメを楽しんでいただきたいスポットです。パワースポットでエネルギーを沢山チャージして、心も体もリラックスして過ごしてください。

神奈川県「箱根湯本」

温泉や美術館のある観光スポット、箱根。箱根周辺を走る箱根登山電車やバスが1日乗り放題になるフリーパス券もあるので、徒歩での周辺観光のさいには便利です。

ポーラ美術館やガラスの森、星の王子様ミュージアムなど美術館も多く、寿命が延びると噂の大桶谷の黒卵や湖に浮かぶ鳥居が見所の箱根神社など、観光名所も多く存在します。存分に観光したっぷり歩いて疲れた体はゆっくり温泉に浸かって癒してくださいね。

浅草、東京スカイツリー

外国人に人気の地、浅草。いつ訪れても賑わいを見せるこちらは、すっかり東京の観光名所となっています。名物の雷門赤提灯の前では、多くの方が写真を撮っています。食べ歩きができるお店も多いですが、近年はマナーの問題からあまり推奨されていません。

筆者はよく透明の薄いビニール袋を持ち歩いて、そこにゴミをいれていました。飴やガム、使用済みティッシュなど捨てる場所に困ることがよくあったのと、子ども時代から父と兄が鞄を持たない人で、母が不在の時は何かと自分のバッグに一緒にいれることが多かったのです。なんとなく身についた習慣ですが、わりとオススメです。

浅草から東京スカイツリーは、徒歩で行けるほど近い距離にあるので、体力に余裕があればぜひ訪れてみてください。

神奈川県、鎌倉・鶴岡八幡宮・江ノ島

鳩サブレで有名な鎌倉。鶴岡八幡宮につながる小町通りには、沢山の和風小物やお土産、レストランが存在します。観光名所なので外国語に対応しているお店も多くありますよ。

鶴岡八幡宮は海外でも有名なほど知名度があり、出世や進学に強いとして、毎年多くの方が訪れています。鎌倉から少し足を伸ばすと江ノ島に行くことができ、海の香りを存分に感じながら、江ノ島水族館や、カップルに人気の龍恋の鐘に訪れてみてください。龍恋の鐘を鳴らしたカップルは永遠に別れることはないと言われています。

埼玉県、小江戸川越

まるでタイムスリップしたかのような、江戸の風景が広がる川越。沢山のお土産屋や、可愛らしいお菓子、和風小物のお店が多く立ち並びます。ここでしか売ってないようなグルメも沢山ありますので、色々訪れてみてくださいね。

菓子屋横丁から歩いて10分ほどの場所にある川越氷川神社は、縁結びで有名。見た目に可愛い鯉みくじや、夏には縁結び風景など、とても綺麗です。

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回あげた所は、観光名所として休日は特に混雑します。歩きやすい靴で、鞄はなるべく蓋が閉まるタイプのものがいいですよ。

車が通る大通りに面していたり、小さな子ども連れの家族も多くいます。しっかりと自分の身を守りながら、周囲への気遣いも忘れずに行えば、パートナーからの評価はうなぎ上りのはず。しっかりマナーを守って、沢山楽しんでくださいね。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

kokomama

結婚2年目、1児の母のkokomamaです。 夜蝶から就職、結婚して現在は1歳になる息子の子育てに慌ただしい日々を過ごしています。毎日ご飯を楽しみに帰って来てもらえるよう、最近は料理を勉強中*^^*

-デート
-, ,

Copyright© むすびめ , 2023 All Rights Reserved.