初心者カップル必見! 映画デートの後のプランを考えよう!

デート 恋愛

2021/1/23

初心者カップル必見!映画デートの後のプランを考えよう!

結婚式の料理の種類や選び方~基礎知識を学ぼう!~

会場決定のポイント 結婚式準備

2020/7/12

結婚式の料理の種類や選び方~基礎知識を学ぼう!~

初デートにおすすめのファッション5選【女性編】彼が喜ぶ服はこれ!

デート 恋愛

2020/7/12

初デートにおすすめのファッション5選【女性編】彼が喜ぶ服はこれ!

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは②

ウェディングドレス 結婚式準備

2020/6/27

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは②

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは①

ウェディングドレス 結婚式準備

2020/6/27

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは①

ウェディングドレスは購入がおすすめ?購入する場合のメリット大公開!

ウェディングドレス 結婚式準備

2020/6/27

ウェディングドレスは購入がおすすめ?購入する場合のメリット大公開!

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【後編】

和装 結婚式準備

2020/6/27

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【後編】

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【前編】

和装 結婚式準備

2020/6/27

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【前編】

花嫁の和装に必要なものは?これを揃えておけば準備万端!

和装 結婚式準備

2020/6/22

花嫁の和装に必要なものは?これを揃えておけば準備万端!

和婚の花嫁必見!人気の和装デザイン・カラー・トレンドを全部教えます②

和装 結婚式準備

2020/6/22

和婚の花嫁必見!人気の和装のデザインやカラー、トレンドなど②

和婚の花嫁必見!人気の和装デザイン・カラー・トレンドを全部教えます①

和装 結婚式準備

2020/6/22

和婚の花嫁必見!人気の和装デザイン・カラー・トレンドを全部教えます①

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【実践編】

和装 結婚式準備

2020/6/22

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【実践編】

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【基礎編】

結婚式準備 和装

2020/6/22

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【基礎編】

親族式のメリットとデメリット おすすめの演出

挙式 挙式スタイル

2020/6/16

これで安心!親族式のメリットとデメリットやおすすめの演出をご紹介!

婚活アプリ・SNSからの出会いはアリ?実際に会うときの注意点とコツ

婚活 恋愛

2020/6/16

婚活アプリ・SNSからの出会いはアリ?実際に会うときの注意点とコツ

【今年初のカップルイベント】おすすめのバレンタインデート!

バレンタイン

【今年初のカップルイベント】おすすめのバレンタインデート!

こんにちは、angeです!

冬もだんだんと本格的になってきました。乾燥やインフルエンザも気になりますが、今年初のカップルイベントであるバレンタインデーは男女共にそわそわしちゃいますね!恋人も恋人未満の方にとっても大イベントです。

女性はどうやってチョコを渡そうか、男性はチョコはもらえるのかでドキドキワクワクするイベントです。そんなバレンタインデーですが、まずはデートの約束をしなくては!!バレンタインデーにおすすめのデートをご紹介するので、ぜひデートに誘う参考にしてみてください!

家でまったり派!?外におでかけ派!?

バレンタインデーはカップルにとって特別なイベントですが、外でのおでかけデートはなんと3割!
自宅でまったり過ごすカップルや夫婦のほうが多いのです。年代が高い方が、自宅でのデートをしている印象があります。

学生カップルは、お互い実家に住んでいることが多いので、家でチョコを作って出かける際に渡すというコースのようですね。自宅で過ごすカップル・夫婦は、のんびりとテレビを見ながら食事をしたり、一緒にバレンタインのチョコを作ったりと、自宅ならではの楽しみ方をしています。

しかし、せっかくのバレンタインデーですから、楽しくロマンティックに過ごしたいですよね。自宅で過ごすカップル・夫婦の方も、どこに出かけたらいいのかわからないのかもしれません。なので、バレンタインデーにおすすめのおでかけスポットをご紹介したいと思います。

おでかけスポット3選

年に数回のカップルイベントであるバレンタインデー。ロマンティックなスポットやバレンタインならではのスポットも数多くあります!素敵なバレンタインデーになるよう、3つのおでかけスポットを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

イルミネーション

イルミネーションは、クリスマス前から始まりバレンタインデーまでの開催がほとんどです。なので、シーズン最後のイルミネーションが見れるのがバレンタインデーなのです。

赤坂サカスには、大きなピンク色のハートのオブジェがあります。
そこで写真を撮るのもいいですね。

東京タワーでは、バレンタインの特別なライトアップが行われます。
2月13日と14日のみなので、ぜひ見ておきたいものです。

カレッタ汐留は、珍しい青のイルミネーション。
幻想的でとてもロマンティックです。「精霊の鐘」を鳴らすと、全体が光に包まれるパフォーマンスも行われています。

少し足を延ばしても見たいのが、江の島シーキャンドル。
関東三大イルミネーションの1つで、展望灯台から見下ろせるイルミネーションは素晴らしいものです。

その他にも各地でイルミネーションが行われているので、家の近くや少し足を延ばして遠くのイルミネーションを見に行くのもおすすめです。

スケートリンク

なかなかデートに選ばないスケートリンクですが、実はおすすめのデートスポットなのです。付き合いたてのカップルは、手を繋ぐチャンス!バレンタインデーというイベントを利用して、いつもとは違うデートでグッと距離を縮めましょう。

東京ミッドタウンには、期間限定でスケートリンクが作られます。
夜はイルミネーションでロマンティックになりますし、近くにはおしゃれなレストランも多いので、デートコースに最適です。

スカイツリーにも期間限定スケートリンクが作られます。
スカイツリーを見ながらのスケートも素敵ですね。展望台とセットになったチケットも発売されているので、お得に楽しむことが出来ます!

スーパー銭湯

スーパー銭湯は、最近カップルに人気のデートスポットです。カップル向けにまったりできるスペースがあったり、漫画が読み放題だったり、色々工夫されています。

大江戸温泉物語には、男女で入れる足湯があったり、縁日のような楽しい空間があったりと、1日中遊べるようになっています。

箱根小涌園ユネッサンは、水着エリアもあり、カップルで楽しめる施設です。
バレンタインシーズンには、チョコレート風呂が登場。フォトスポットもあるので、SNS映えも間違いなしです!

テレビでも放送された東久留米にあるスパジアムジャポンは、温泉施設の他にも、パーソナル空間が多いのでカップルに大人気!ハンモックがあったり、リクライニングシートがあったりと、お風呂に入らなくても十分楽しめるようになっています。

バレンタインデーはロマンティックに過ごしましょう!

バレンタインデーのおすすめおでかけスポットをご紹介しました。出かける人が少ないようですが、せっかくなので外でロマンティックなバレンタインデーを過ごすのもいいですね。寒い時期だからこそ、少しくっついて温まりましょう。

恋をしている皆さまがいっぱいの幸せを感じられますように!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ange

こんにちは!angeと申します。 現在1歳の男の子育児に奮闘中の30歳の専業主婦です。4年制大学を卒業し、金融関係に勤めていました。出産を機に専業主婦になり、ライターとして日々励んでいます!

-バレンタイン
-, , , ,

Copyright© むすびめ , 2023 All Rights Reserved.