日常デートでのサプライズ!何がいい!?【女性編】

恋愛 デート

2023/10/18

日常デートでのサプライズ!何がいい!?【女性編】

クリスマスプレゼントは何にした?お金の相場、選び方など!

恋愛 クリスマス

2023/10/18

クリスマスプレゼントは何にした?お金の相場、選び方など...

ヴェルティーナの占い 12星座占い

2023/11/30

12星座別☆2023年12月のメッセージ

【関東版】雨でも楽しめる!屋内デートスポット

恋愛 デート

2023/10/18

【関東版】雨でも楽しめる!屋内デートスポット6選

結婚式準備中のカップルに多いケンカの原因&解決法③

トラブル 新郎新婦、パートナーとのトラブル

2023/10/18

結婚式準備中のカップルに多いケンカの原因&解決...

結婚式準備中のカップルに多いケンカの原因&解決法②

トラブル 新郎新婦、パートナーとのトラブル

2023/10/18

結婚式準備中のカップルに多いケンカの原因&解決...

結婚式準備中のカップルに多いケンカの原因&解決法①

結婚式準備 トラブル 新郎新婦、パートナーとのトラブル

2023/10/18

結婚式準備中のカップルに多いケンカの原因&解決...

デートが終わったらお礼メールを!相手が喜ぶお礼メールとは

恋愛 デート

2023/10/18

デートが終わったらお礼メールを!相手が喜ぶお礼メールと...

私の二次会体験談

二次会 2次会の種類 幹事の依頼の仕方

2023/10/18

幹事代行を使うとどうなる?私の結婚式二次会体験談

新しい結婚式の形、フォトウェディングを実際に行ってみた!

挙式 フォトウェディング

2023/10/18

新しい結婚式の形、フォトウェディングを実際に行ってみた...

冬ならではの結婚式の色々!

会場決定のポイント 挙式 挙式スタイル 披露宴 料理・ドリンク 披露宴演出 結婚式準備

2023/11/15

冬ならではの結婚式を成功させよう!おすすめや気をつける...

今流行りの銭湯デートとは!?

恋愛 デート

2023/10/18

今流行りの銭湯デートとは!?

花屋さんにも聞いてみた~お花にまつわるちょっとした話~

装花・ブーケ 恋愛 プロポーズ

2023/10/18

花屋さんにも聞いてみた~お花にまつわるちょっとした話~

結納って何?結納をするために必要な知識を得よう!【4】

恋愛 顔合わせ・結納

2023/10/18

結納って何?結納をするために必要な知識を得よう!【4】

結納って何?結納をするために必要な知識を得よう!【3】

恋愛 顔合わせ・結納

2023/10/18

結納って何?結納をするために必要な知識を得よう!【3】

一生目に焼きつけたい! 関西の夜景が綺麗なデートスポット7選

デート

一生目に焼きつけたい!関西の夜景が綺麗なデートスポット7選

日中のデートももちろん楽しいですが、一際盛り上がるのが夜のデート。

特に夜景が綺麗なスポットなどでは、否応なく盛り上がりますよね。そんな素敵な夜景スポット、関西バージョンを紹介します。

京都府京都市「清水寺」

世界遺産にも登録され、おそらく京都で一番認知度の高いスポットである清水寺。重要文化財も多く保存され、ぜひ一度は訪れていただきたいスポットです。

そんな世界遺産清水寺は、夜間特別拝観ができる期間は18時以降ライトアップされ、通常は閉門される18時以降も入ることができるようになります。

日中とはまた違う魅力溢れる清水寺と、ライトアップされた空間はまさに絶景。ぜひ期間限定拝観ができる時に足を運んでほしいスポットです。

京都府京都市「伏見稲荷大社」

参道全体に並ぶ朱色の千本鳥居は圧巻。稲荷神社は全国にありますが、こちらはその社の総本宮です。

朱色の朱には「アカるい、希望」という意味があり、生命力や生産力を示し、昔から民衆のそばに寄り添い見守り、信仰の対象であったおいなりさんを象徴しています。

日中はもちろん、夕方に訪れると思わずぞくりとする魅力があります。閉門時間はありませんが夜遅すぎると足元が見えず転んでしまったりするので、夕方がおすすめです。

大阪府神戸市「麻耶山」

日本最大三夜景の一つ、麻耶山。六甲山で最大の夜景がスポットです。展望台の名前は掬星台、その名の通り星が掬えそうなほどの絶景が観られるため名づけられました。

山登りに自信がない人でも、ロープウェイがあるため手軽に訪れることができます。標高699mから見渡す大阪の夜景を、ぜひお楽しみください。

大阪府神戸市「六甲ガーデンテラス 神戸」

オレンジ色の柔らかな光に包まれた、まるで中世ヨーロッパの小さな街のような、どこか懐かしさと儚さを感じる六甲ガーデンテラスは、夜景100選にも選ばれる六甲山の有名な夜景スポット。

レストランやお土産コーナーも充実しており、観光スポットとして訪れるのもおすすめです。もっとも夜景が美しくみえるのは見晴らしテラス。営業時間が季節や天候により変動しますので、必ずホームページを確認してから訪れてみてくださいね。

兵庫県西宮市「芦有ドライブウェイ」

ドラマ半沢直樹で一躍有名となった夜景スポット。20台はとめられる余裕のある駐車スペースの車窓から、夜景を眺めることができます。

そのため、一押しは車デートを楽しめるカップルです。お気に入りの音楽をかけながら、二人でお喋りを楽しみながら見る夜景はとてもロマンチックです。車内から見られるので、真冬や真夏でも寒さ、暑さに関係なく過ごせますね。

特に冬の星空はとても綺麗ですが寒さのあまり断念することも多いので、ぜひ思う存分冬空を楽しんでいただきたいです。車運転になりますので、くれぐれもお酒は飲まないようにしてくださいね。

和歌山県紀の川市「葛城山展望台」

夏の避暑地としても人気の葛城山。天気の良い日は、関西空港から大阪、神戸、和歌山まで広大な夜景を観ることができます。

滋賀県大津市「夢見ヶ丘」

比叡山ドライブウェイの夜景スポットの中でも気軽に立ち寄ることができ、琵琶湖の夜景を一望できます。

車窓から眺めることができますので、芦有ドライブウェイと同様に寒さや暑さを気にすることなく夜景を楽しむことができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。冬の空は特に星が綺麗ですが、夜はとても冷えるので、しっかりと着込んで楽しむようにしてくださいね。

また、山の夜景を楽しむ時は足元はフラットな靴のほうが歩きやすくおすすめです。

二人きりの空気を楽しみたい気持ちもわかりますが、あまり人気のない場所に入り込まないよう安全な場所で夜景を楽しんでください。

大人のデートの楽しみ方は、過激ではなくほんの少しのスパイスが盛り上げる秘訣です。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

kokomama

結婚2年目、1児の母のkokomamaです。 夜蝶から就職、結婚して現在は1歳になる息子の子育てに慌ただしい日々を過ごしています。毎日ご飯を楽しみに帰って来てもらえるよう、最近は料理を勉強中*^^*

-デート
-, , ,