日常デートでのサプライズ!何がいい!?【女性編】

恋愛 デート

2023/10/18

日常デートでのサプライズ!何がいい!?【女性編】

クリスマスプレゼントは何にした?お金の相場、選び方など!

恋愛 クリスマス

2023/10/18

クリスマスプレゼントは何にした?お金の相場、選び方など...

ヴェルティーナの占い 12星座占い

2023/11/30

12星座別☆2023年12月のメッセージ

【関東版】雨でも楽しめる!屋内デートスポット

恋愛 デート

2023/10/18

【関東版】雨でも楽しめる!屋内デートスポット6選

結婚式準備中のカップルに多いケンカの原因&解決法③

トラブル 新郎新婦、パートナーとのトラブル

2023/10/18

結婚式準備中のカップルに多いケンカの原因&解決...

結婚式準備中のカップルに多いケンカの原因&解決法②

トラブル 新郎新婦、パートナーとのトラブル

2023/10/18

結婚式準備中のカップルに多いケンカの原因&解決...

結婚式準備中のカップルに多いケンカの原因&解決法①

結婚式準備 トラブル 新郎新婦、パートナーとのトラブル

2023/10/18

結婚式準備中のカップルに多いケンカの原因&解決...

デートが終わったらお礼メールを!相手が喜ぶお礼メールとは

恋愛 デート

2023/10/18

デートが終わったらお礼メールを!相手が喜ぶお礼メールと...

私の二次会体験談

二次会 2次会の種類 幹事の依頼の仕方

2023/10/18

幹事代行を使うとどうなる?私の結婚式二次会体験談

新しい結婚式の形、フォトウェディングを実際に行ってみた!

挙式 フォトウェディング

2023/10/18

新しい結婚式の形、フォトウェディングを実際に行ってみた...

冬ならではの結婚式の色々!

会場決定のポイント 挙式 挙式スタイル 披露宴 料理・ドリンク 披露宴演出 結婚式準備

2023/11/15

冬ならではの結婚式を成功させよう!おすすめや気をつける...

今流行りの銭湯デートとは!?

恋愛 デート

2023/10/18

今流行りの銭湯デートとは!?

花屋さんにも聞いてみた~お花にまつわるちょっとした話~

装花・ブーケ 恋愛 プロポーズ

2023/10/18

花屋さんにも聞いてみた~お花にまつわるちょっとした話~

結納って何?結納をするために必要な知識を得よう!【4】

恋愛 顔合わせ・結納

2023/10/18

結納って何?結納をするために必要な知識を得よう!【4】

結納って何?結納をするために必要な知識を得よう!【3】

恋愛 顔合わせ・結納

2023/10/18

結納って何?結納をするために必要な知識を得よう!【3】

【本命にあげたい!】バレンタインチョコの選び方&おすすめブランド

バレンタイン

【本命にあげたい!】バレンタインチョコの選び方&おすすめブランド

もうすぐバレンタインデー。チョコレートは、手作り派?市販派?どちらもそれぞれ魅力がありますよね。
今回は、そんなバレンタインデーで「本命」さんにプレゼントしたい市販チョコレートの選び方をご紹介します。

「本命さん」予算はいくら?

本命さんへのチョコレート、予算の1位はずばり「2,000〜3,000円」。ついで「1,000〜2,000円」「4,000〜5,000円」と続きます。

「2,000〜3,000円」の方は…大体この辺りのチョコが一番えらびやすい。量も丁度いい。高すぎず、安すぎず、相手に気を遣わせることもなくかといってガッカリもさせない。

「1,000〜2,000円」の方は…生チョコとかだとむしろこの辺の値段。渡す相手が甘いものがあまり好きではないので少量の物をプレゼントするから。

「4,000〜5,000円」の方は…上司なので毎年このくらいの物を贈らないと面子が立たない。とてもお世話になっているのでこの額。金額ではないと思うけれど、やはり高い物は美味しいイメージ。

などの意見があります。

「本命さん」選ぶポイントは?

本命さんへのバレンタインチョコの選び方は、皆やはり真剣です。

「見た目」や「質」の他、チョコレートに疎い男性のために「わかりやすい知名度のあるブランド」を選ぶ人も多くいます。また、「お酒が好きなので日本酒とセットになってる物を選ぶ」という方もいました。最近は、お酒入りのチョコも増えていますよね。

「本命さん」にオススメのチョコレートブランド

ピエール・エルメ ピエール・マルコリーニ

言わずと知れた王道ブランド。お値段や質を考えても本命さんにぴったり。

https://www.pierreherme.co.jp/product/

https://store.c-c-c.co.jp/DefaultBrandTop.aspx?bid=pierre

GODIVA

恐らくチョコレート界で最も知名度のあるブランド。毎年バレンタイン限定セレクションが登場しますので、ご主人など毎年あげる人でも選ぶ手間をかけず毎年違う味が楽しめます。

https://www.godiva.co.jp/onlineshop/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=brand_main&gclid=Cj0KCQiA4NTxBRDxARIsAHyp6gAPtWxPmxPaJkPgPCVJpyd1hoGzscDx6FfMWr7PrNZmww8i_dJzK9YaAtCBEALw_wcB

和光

いかにも高そうなお箱にはいっている特別感溢れるブランド。大人な彼にはぴったりです。

https://shop.wako.co.jp/fs/wako/c/valentine

デルレイ

本場ベルギーと日本にしか支店のない本格的なチョコレートブランド。ダイヤモンドの模様が印象的です。

https://www.tokyu-dept.co.jp/ec/l/1621R000000?mediaNo=31010&gclid=Cj0KCQiA4NTxBRDxARIsAHyp6gCxCSrqKx_cq9R00oPt_K_fAxjbV9pj5mk8w8O1p_qj4_CFcep--vsaAiMvEALw_wcB

ロイズ

北海道にあるブランド。生チョコレートやポテトチップチョコレートは有名です。

https://www.royce.com/

「本命さん」チョコを渡す場所は?

本命さんにチョコを渡す場所はずばり「2人きり」になれる所

奥さんであれば、「帰ってきた時」に旦那さんに渡すことが一番多いそうです。学生さんは「帰り道」や「一度帰ってからデートしてその時」が多いそう。社会人さんも「帰り道」「夜も遅いので短時間ですがディナーを食べてその店で」などが多いです。

バレンタインは平日であることも多いので、日常の生活に支障がない範囲で最大限にイベントを楽しんでいる女子が多いみたいですね。

「本命さん」他に何かあげる?レストラン代は?

本命さんに渡すチョコレート、大体の人は「チョコのみ」でサブは渡しません。しかし中には「市販と手作り両方渡す」「甘い物が好きではないので、チョコは少量でお酒をつける」「チョコは少量で豪華な夕飯を作る」という人も。

また当日チョコを渡すときに利用するレストラン代については「割り勘」が多いようです。しかしホワイトデーの時に奢ってもらう場合は、バレンタインデーは「彼女持ち」である人も多いそうです。

「本命さん」チョコ以外にあげられるものは?

甘い物がどうしても苦手、という男性も世の中にはいますよね。かくいう筆者の夫も、甘いものは苦手。貰い物でもほとんど手はつけません。

そんな甘いものが苦手な人には「お酒」や「チーズケーキ」「おせんべい」「カカオ75%以上の苦味のあるチョコ」「ハンカチやネクタイ」「文房具」「お高いレストランを奢る」などがおすすめです。

ちなみに筆者の今年のバレンタインは、手作りの甘さ控えめのチョコパイ(パイシートをハート型に折って半分に溶かしたチョコをつけただけ)を少し渡して、お酒をプレゼントする予定です。

まとめ

筆者は毎年、とてもお世話になっている方には高いのですがGODIVAを贈っています。自分用にはロイズの生チョコレートを購入し、主人はお酒。後は義家族や自分の実家、職場。

今からでも十分間に合いますので、参考にしていただけたら嬉しいです。素敵なバレンタインになりますように。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

kokomama

結婚2年目、1児の母のkokomamaです。 夜蝶から就職、結婚して現在は1歳になる息子の子育てに慌ただしい日々を過ごしています。毎日ご飯を楽しみに帰って来てもらえるよう、最近は料理を勉強中*^^*

-バレンタイン
-, , , ,