初心者カップル必見! 映画デートの後のプランを考えよう!

デート 恋愛

2021/1/23

初心者カップル必見!映画デートの後のプランを考えよう!

結婚式の料理の種類や選び方~基礎知識を学ぼう!~

会場決定のポイント 結婚式準備

2020/7/12

結婚式の料理の種類や選び方~基礎知識を学ぼう!~

初デートにおすすめのファッション5選【女性編】彼が喜ぶ服はこれ!

デート 恋愛

2020/7/12

初デートにおすすめのファッション5選【女性編】彼が喜ぶ服はこれ!

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは②

ウェディングドレス 結婚式準備

2020/6/27

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは②

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは①

結婚式準備 ウェディングドレス

2020/6/27

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは①

ウェディングドレスは購入がおすすめ?購入する場合のメリット大公開!

ウェディングドレス 結婚式準備

2020/6/27

ウェディングドレスは購入がおすすめ?購入する場合のメリット大公開!

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【後編】

和装 結婚式準備

2020/6/27

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【後編】

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【前編】

和装 結婚式準備

2020/6/27

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【前編】

花嫁の和装に必要なものは?これを揃えておけば準備万端!

和装 結婚式準備

2020/6/22

花嫁の和装に必要なものは?これを揃えておけば準備万端!

和婚の花嫁必見!人気の和装デザイン・カラー・トレンドを全部教えます②

和装 結婚式準備

2020/6/22

和婚の花嫁必見!人気の和装のデザインやカラー、トレンドなど②

和婚の花嫁必見!人気の和装デザイン・カラー・トレンドを全部教えます①

和装 結婚式準備

2020/6/22

和婚の花嫁必見!人気の和装デザイン・カラー・トレンドを全部教えます①

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【実践編】

和装 結婚式準備

2020/6/22

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【実践編】

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【基礎編】

結婚式準備 和装

2020/6/22

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【基礎編】

親族式のメリットとデメリット おすすめの演出

挙式 挙式スタイル

2020/6/16

これで安心!親族式のメリットとデメリットやおすすめの演出をご紹介!

婚活アプリ・SNSからの出会いはアリ?実際に会うときの注意点とコツ

婚活 恋愛

2020/6/16

婚活アプリ・SNSからの出会いはアリ?実際に会うときの注意点とコツ

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは①

結婚式準備 ウェディングドレス

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは①

Ciao! nodoです。待ちに待った結婚式。結婚式といえば憧れのウェディングドレス。

でも、ウェディングドレスと一口に言っても沢山の種類があるから迷ってしまいますよね。

そこでウェディングドレスの種類と、「こんな会場におすすめ」「こんな人におすすめ」というのをご紹介していきたいと思います。

まずは王道のライン4つをご紹介!あなたに似合うドレス選びの参考にしてみてくださいね!

プリンセスライン

プリンセスラインってこんなドレス

その名の通り映画やアニメの世界のお姫様が着ているようなふわっとした可愛らしいドレスのことです。

「王道のプリンセスラインを一度は着てみたい」「プリンセスになってみたい」と憧れている女性も多いのではないでしょうか。

上半身はタイトですが、ウェストの切替部分から裾にかけてふんわりと大きく広がるシルエットは、とっても華やかで可愛らしいですよね。

こんな会場におすすめ

プリンセスラインは大きく広がりがあるドレスのため、会場も大きく広めの場所がおすすめ。

バージンロードの長いチャペルや大聖堂でも会場負けすることはありません。遠くから見ても存在感があり華やかなプリンセスラインを選ぶなら、式場は広くて大きく、格式高い会場を選ぶようにするといいですね。

また披露宴会場も広めの場所にしたほうがいいですね。コンパクトな会場だとせっかくのふんわりドレスが映えません。新婦自身も動きにくいですし、窮屈な印象になってしまいます。

こんな人におすすめ

プリンセスラインは体型を選ばず、どんな人でも可愛らしく着こなすことができるのが特徴です。

特に小柄な女性や華奢な女性でもボリュームのあるシルエットが女性らしさ・華やかさを演出してくれるのでおすすめですよ。

Aライン

Aライン ってこんなドレス

Aラインのドレスは、プリンセスラインと同じく上半身はタイトです。裾の広がりは直線的に広がり、シルエットが英語の「A」に似ていることから「Aライン」と呼ばれています。

ウェストラインが高く、スタイルが良く見えるドレスですね。シンプルで上品に見えるので年齢を問わず人気のラインです。

こんな会場におすすめ

Aラインのドレスはどんな会場にもぴったり。格式高い式場やホテルの場合はドレスも華やかなものを選ぶといいですね。  レストランウェディングやガーデンウェディングにも似合いますね。

こんな人におすすめ

どんな体型の人でもスタイルが良く見えるAラインのドレスです。縦のラインが強調されるため、背の低い人も高く見える効果があったり、ぽっちゃりさんでも比較的スマートに見えたりするので、体型にコンプレックスがある方はAラインを選ぶといいのでは?

マーメイドライン

マーメイドラインってこんなドレス

人形のようなシルエットのマーメイドライン。上半身から腰・ひざにかけては身体に沿ったラインで、ひざから裾にかけてスカートがふんわり広がっています。

女性らしい曲線美が際立つので、女性らしさを強調した、エレガントでありながらちょっぴり大人の色気も感じることができるドレスです。

こんな会場におすすめ

マーメイドラインのドレスで一番おすすめなのは海の見えるホテルやレストランです。なんと言ってもマーメイド(人魚)ラインですからね。

他にはガーデンウェディングやレストランウェディングにもぴったりですね。

こんな人におすすめ

マーメメイドのドレスは身体のラインがはっきりと出てしまうため、スレンダー体型の人に似合うとされています。

ウェストのくびれを強調するデザインなので、ぽっこりお腹が気になる人は他のドレスを選んだほうがいいかも。

また、マーメイドラインは膝下から広がるドレスなので、ゲストの目線が下にいきがち。高身長の方にもおすすめですよ。

スレンダーライン

スレンダーラインってこんなドレス

スレンダードレスは身体のラインにフィットする細身のシルエットです。

マーメイドラインのような裾の広がりもなく、スタイリッシュで上品な雰囲気になります。

こんな会場におすすめ

スレンダーラインを選ぶなら、ガーデンウェディングやレストランウェディング1.5次会などがおすすめ裾の広がりが少ない分動きやすいので、沢山動いてゲストとの距離を近づけたい花嫁さんにも人気ですよ。

こんな人におすすめ

マーメイドラインと同じく、体型を隠すことが難しいので、スレンダーな人や長身の人におすすめのドレスです。大人っぽい雰囲気なので、年齢が気になる方もスレンダーラインのドレスを選ぶと良いかも。

ナチュラルな雰囲気が好きな方にもおすすめです。

まとめ

いかがでしたか?豪華で華やかなイメージ、女性らしさを強調したいならプリンセスライン、上品で美しい花嫁を目指すならAライン、エレガントで大人っぽい印象ならマーメイドライン、シンプルでナチュラルな花嫁になりたいならスレンダーラインのドレスを選ぶといいですよ。

また、背が高くスレンダータイプならマーメイドラインやスレンダータイプが美しく映えますね。体型カバーしたいならプリンセスラインやAラインなど広がりの大きなドレスがおすすめです。

とは言え、色や生地の質、デザインなどでドレスのイメージも雰囲気も異なります。沢山のドレスを見て試着をして、 運命の1着を見つけてくださいね!

nodoでした!またね!

-結婚式準備, ウェディングドレス
-, , ,

Copyright© むすびめ , 2023 All Rights Reserved.