初心者カップル必見! 映画デートの後のプランを考えよう!

デート 恋愛

2021/1/23

初心者カップル必見!映画デートの後のプランを考えよう!

結婚式の料理の種類や選び方~基礎知識を学ぼう!~

会場決定のポイント 結婚式準備

2020/7/12

結婚式の料理の種類や選び方~基礎知識を学ぼう!~

初デートにおすすめのファッション5選【女性編】彼が喜ぶ服はこれ!

デート 恋愛

2020/7/12

初デートにおすすめのファッション5選【女性編】彼が喜ぶ服はこれ!

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは②

ウェディングドレス 結婚式準備

2020/6/27

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは②

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは①

ウェディングドレス 結婚式準備

2020/6/27

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは①

ウェディングドレスは購入がおすすめ?購入する場合のメリット大公開!

ウェディングドレス 結婚式準備

2020/6/27

ウェディングドレスは購入がおすすめ?購入する場合のメリット大公開!

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【後編】

和装 結婚式準備

2020/6/27

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【後編】

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【前編】

和装 結婚式準備

2020/6/27

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【前編】

花嫁の和装に必要なものは?これを揃えておけば準備万端!

和装 結婚式準備

2020/6/22

花嫁の和装に必要なものは?これを揃えておけば準備万端!

和婚の花嫁必見!人気の和装デザイン・カラー・トレンドを全部教えます②

和装 結婚式準備

2020/6/22

和婚の花嫁必見!人気の和装のデザインやカラー、トレンドなど②

和婚の花嫁必見!人気の和装デザイン・カラー・トレンドを全部教えます①

和装 結婚式準備

2020/6/22

和婚の花嫁必見!人気の和装デザイン・カラー・トレンドを全部教えます①

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【実践編】

和装 結婚式準備

2020/6/22

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【実践編】

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【基礎編】

結婚式準備 和装

2020/6/22

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【基礎編】

親族式のメリットとデメリット おすすめの演出

挙式 挙式スタイル

2020/6/16

これで安心!親族式のメリットとデメリットやおすすめの演出をご紹介!

婚活アプリ・SNSからの出会いはアリ?実際に会うときの注意点とコツ

婚活 恋愛

2020/6/16

婚活アプリ・SNSからの出会いはアリ?実際に会うときの注意点とコツ

社会人になると出会いが減る?おすすめの出会い方【2】

出会い

社会人になると出会いが減る?結婚したい社会人におすすめの出会い方【2】

社会人になると自然と恋愛する機会が減ってしまうってよく聞きますよね。そして、それを実感している人も多いです。

でも、社会人になっても恋愛をあきらめないでくださいね。だって、まだまだ時間はたっぷりあるし、恋愛を始めることで今までとは違う楽しさが待っているからです。

社会人になっても恋愛は手軽に始められます!気軽に社会人でもお付き合いできるおすすめの出会い方をご紹介します。

気軽にお付き合いを始めたい人におすすめの出会い方

結婚をまだ考えていなくても恋愛することは大切だと私はずっと思っています!なぜなら、恋愛すると女性は必ずキレイになるからです。

皆さんも経験があると思います!好きな人から綺麗に、そして可愛く見られるために一生懸命自分磨きしませんでしたか?好きな人のタイプに少しでも近づけるように化粧の仕方を勉強したり、髪型を変えてみたり、少しでも痩せようとジョギングしたり食事管理をしたりと頑張った経験はありませんか?

そんな時の女性って輝いているんですよね。自分で一生懸命頑張ることで、女性は輝いてキレイになれるんです。だから、恋愛は必要だと私は声を大にしていいたいです!社会人になって恋愛が減ってしまっている人にこそ!素敵な男性と恋愛をして欲しいです。

ここからは、気軽に恋愛をスタートさせたい女性におすすめの出会い方をご紹介していきたいと思います。

街コンに参加する

街コンってご存知ですか?近年では、多くの若者が参加して恋愛をスタートさせています。私の娘も街コンに参加したことがあるし、友人の子供も街コンで彼氏ができたと言っていました。それだけ、街コンは身近でも多くの男女が参加して恋愛を楽しんでいます。

でも街コンを知らない人もいますよね。街コンとは、地域や企業が主催となって、出会いを求めている男女に向けて企画するイベントです。「合コンのようなもの?」と思う人もいますが、男女の出会いをメインにしているところは似ていますが、違いもあります。

違いを比較すると

● 主催→街コン(地域や企業)、合コン(自分や友人・知人)
● 参加人数→街コン(その企画にもよりますが、少なくても30人以上のものが多い)、合コン(男女合わせて10人前後が一般的)
● 二次会参加→街コン(自由)、合コン(付き合いで行かざるを得ない場合が多い)
● 企画→街コン(バリエーションが豊か)、合コン(食事会や飲み会が一般的)

街コンと合コンの最も大きな違いが「規模」です。

人数もですが、バリエーションがとにかく多く「20代限定」など年齢を制限した企画から「趣味」や「スポーツ」などの企画が数多く用意されているので、自分にあった街コンを選ぶことができます。

そして、知らない人とたくさん知り合うことができるので、恋愛をスタートできるケースが多いです。インターネットで「街コン」と調べると様々なものがあるので、チェックしてみてください。

マッチングアプリに登録する

マッチングアプリを利用して恋愛をスタートさせる人も多くなってきています。マッチングアプリとは、出会いを求める男女が利用するアプリですが、アプリなだけに「本当に恋愛なんてできるの?」と考えてしまう人も多いですよね。

でも、マッチングアプリを利用して恋人になったり結婚するカップルもたくさんいます。

有名なマッチングアプリだと登録者も50万人以上いて、女性に関しては無料で登録できるのが一般的です。コストの負担もなく、自分の探しているタイプの男性と手軽に出会うことができるので、女性の利用者は多いです。

使い方も簡単なので説明しますね!

① 登録します。(ニックネーム・職業・学歴などを入力)
② 検索します。(登録するとすぐに検索して自分のタイプを探すことができます)
③ 【いいね】を送ります。(気になった男性に「いいね」を送ることで「話してみたい」という意思表示になります)
④ 相手も【いいね】だと見事マッチング成功です。
⑤ マッチングが成功するとメッセージを交換することができます。
⑥ そして、お互い「合って話したい」という気持ちになると「会う約束」をして実際に会うことができます。

アプリによって多少使い方は変わりますが、基本的には上記の方法が一般的です。

マッチングアプリでは、男女がお互いに恋愛を求めて登録しているので、忙しく恋愛相手を探す時間のない社会人にとってもおすすめの出会い方だと思います!

手軽に恋愛がしたいけど、大掛かりな出会いやアプリなどの出会いに「ん・・・ちょっと・・・」と抵抗がある人もいますよね。でも「恋愛はしたい!」と思っている女性には、次の記事「身近で手軽な出会いを求めたい人におすすめの出会い方」がおすすめです。チェックしてみてくださいね!

社会人になると出会いが減る?結婚したい社会人におすすめの出会い方【3】へ

社会人になると出会いが減る?結婚したい社会人におすすめの出会い方【1】へ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

bonheur

はじめまして♪ bonheur(ボヌール)と言います! bonheur(ボヌール)は、フランス語で「幸せ」を意味します。名前のように、私も毎日子供達と幸せを感じながら過ごせるよう日々ボジティブ思考で頑張っている40代の主婦です!

-出会い
-, , ,

Copyright© むすびめ , 2023 All Rights Reserved.