初心者カップル必見! 映画デートの後のプランを考えよう!

デート 恋愛

2021/1/23

初心者カップル必見!映画デートの後のプランを考えよう!

結婚式の料理の種類や選び方~基礎知識を学ぼう!~

会場決定のポイント 結婚式準備

2020/7/12

結婚式の料理の種類や選び方~基礎知識を学ぼう!~

初デートにおすすめのファッション5選【女性編】彼が喜ぶ服はこれ!

デート 恋愛

2020/7/12

初デートにおすすめのファッション5選【女性編】彼が喜ぶ服はこれ!

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは②

ウェディングドレス 結婚式準備

2020/6/27

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは②

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは①

ウェディングドレス 結婚式準備

2020/6/27

ウェディングドレスの種類って?あなたに似合うドレスの選び方とは①

ウェディングドレスは購入がおすすめ?購入する場合のメリット大公開!

ウェディングドレス 結婚式準備

2020/6/27

ウェディングドレスは購入がおすすめ?購入する場合のメリット大公開!

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【後編】

和装 結婚式準備

2020/6/27

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【後編】

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【前編】

和装 結婚式準備

2020/6/27

和装と相性バツグン!つまみ細工のヘアアクセを作ろう【前編】

花嫁の和装に必要なものは?これを揃えておけば準備万端!

和装 結婚式準備

2020/6/22

花嫁の和装に必要なものは?これを揃えておけば準備万端!

和婚の花嫁必見!人気の和装デザイン・カラー・トレンドを全部教えます②

和装 結婚式準備

2020/6/22

和婚の花嫁必見!人気の和装のデザインやカラー、トレンドなど②

和婚の花嫁必見!人気の和装デザイン・カラー・トレンドを全部教えます①

和装 結婚式準備

2020/6/22

和婚の花嫁必見!人気の和装デザイン・カラー・トレンドを全部教えます①

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【実践編】

和装 結婚式準備

2020/6/22

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【実践編】

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【基礎編】

結婚式準備 和装

2020/6/22

結婚式の和装の選び方!和婚で伝統的な花嫁体験を!【基礎編】

親族式のメリットとデメリット おすすめの演出

挙式 挙式スタイル

2020/6/16

これで安心!親族式のメリットとデメリットやおすすめの演出をご紹介!

婚活アプリ・SNSからの出会いはアリ?実際に会うときの注意点とコツ

婚活 恋愛

2020/6/16

婚活アプリ・SNSからの出会いはアリ?実際に会うときの注意点とコツ

カップル必見!ペアリングの選び方・人気ブランド大紹介!第二弾

恋愛

カップル必見!ペアリングの選び方・人気ブランド大紹介! 第二弾

カップル向けの指輪の選び方第二弾です!

第一弾は、ペアリングのデザイン別におすすめのブランドをご紹介しました。第二弾では、予算に合わせたおすすめのペアリングブランドをご紹介したいと思います!

ペアリングを購入するにあたって、どのぐらいの値段が相場なのかわからないですよね。年齢や環境によっても値段の相場は変わってくると思います。どのブランドのペアリングが、どのぐらいの値段なのかまとめてみたのでご覧ください!

ペアリングはどのぐらいの予算の指輪がいい?

好みのデザインの候補が決まったら、次は予算です!

あまり高いものを買えない学生カップルもいますし、あまり安すぎるものでは恥ずかしいカップルもいます。自分たちに合った予算の指輪を見つけましょう。

カップルにおすすめのペアリング【リーズナブルなペアリング】

実は、ペアリングは厳密にこれがペアリングという定義はありません。例えば、街で売っている少し似たデザインの指輪を、カップルがペアリングとして身に着けていれば、それは紛れもなくペアリングなのです。

なので、物を選ばず安いものを購入したければいくらでもあります。しかし、長く身に着けるであろうペアリングは、安くても良いものがいいですよね。それなら、『Canal 4℃』がおすすめです!

Canal 4℃


第一弾でご紹介した『4℃』の姉妹ブランドなので、『4℃』よりリーズナブルですが、質はしっかりしています。『4℃』同様、シルバーやピンクゴールドの華奢なデザインのものが多いです。安いものであれば、ペアで2万円ほどで購入できます。

Canal 4C°へ

第一弾でご紹介した『THE KISS』も、リーズナブルに購入することができます。1万円台から2万円ぐらいのものが多く、学生カップルにおすすめですね。

他には、『BLOOM』や『ete』もおすすめです!

BLOOM


『BLOOM』は、シンプルなデザインの存在感のある指輪が多いのが特徴です。ハワイアンジュエリーデザインや、内側に赤い糸が刻まれているデザインなど、個性的なペアリングも人気があります!ペアでも1万円台で購入できちゃいます。

BLOOMへ

ete

『ete』も、シンプルなデザインが多いです。少し華やかなものでも、天然石があしらわれているぐらいで、誰にでも似合うデザインとなっています。2万円前後で購入できるものばかりです。

eteへ

カップルにおすすめのペアリング【少し高価なペアリング】

リーズナブルなペアリングでもしっかりとした質で、デザインも可愛く人気のあるものが多いです。しかし、社会人や30代カップルの中には、もう少し大人なペアリングを購入したいと考えている人もいると思います。そこでご紹介したいのが、『TIFFANY&Co.』と『ヴァンドーム青山』です!

TIFFANY&Co.


『TIFFANY&Co.』は、誰もが知っているとても有名なブランドですね。婚約指輪や結婚指輪のイメージが強いと思いますが、「カップルリング」と呼ばれるペアリングも人気があります。シンプルで華奢なデザインのものから、ティファニーらしいデザインのものまで幅広く揃っています。

値段は、安いものでペアで7万円~16万円ほど、平均的には20万円前後のものが多いです。

TIFFANY&Co.へ

ヴァンドーム青山

『ヴァンドーム青山』も、大人っぽいシンプルなデザインが多いですが、インフィニティモチーフなどの珍しいデザインも揃っています。『TIFFANY&Co.』よりは、値段はやさしめに設定されています。

ペアで6万円前後のものが多いので、購入しやすいペアリングとしておすすめです!

ヴァンドーム青山へ

自分たちに合った予算のペアリングを見つけよう

指輪の選び方第二弾として、予算別におすすめのペアリングブランドをご紹介しました。

ペアリングは、特別なお揃いのものです。だからこそ、少し背伸びして購入したいですよね。背伸びのしすぎは良くないので、この記事を参考にして予算と相談しながら、お気に入りのペアリングを見つけてください!

恋人の皆さまがいっぱいの幸せを感じられますように!

カップル必見!ペアリングの選び方・人気ブランド大紹介!第一弾
カップル必見!ペアリングの選び方・人気ブランド大紹介! 第一弾

好きな人と付き合うことが出来ると、毎日ドキドキワクワク。楽しいことがいっぱいですね。 付き合っているとどんどんお揃いの物が欲しくなってきます。そんな中でも、付き合っている証ともいえる『ペアリング』は欠 ...

続きを見る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ange

こんにちは!angeと申します。 現在1歳の男の子育児に奮闘中の30歳の専業主婦です。4年制大学を卒業し、金融関係に勤めていました。出産を機に専業主婦になり、ライターとして日々励んでいます!

-恋愛
-, , ,

Copyright© むすびめ , 2023 All Rights Reserved.