日常デートでのサプライズ!何がいい!?【女性編】

恋愛 デート

2023/10/18

日常デートでのサプライズ!何がいい!?【女性編】

クリスマスプレゼントは何にした?お金の相場、選び方など!

恋愛 クリスマス

2023/10/18

クリスマスプレゼントは何にした?お金の相場、選び方など...

ヴェルティーナの占い 12星座占い

2023/11/30

12星座別☆2023年12月のメッセージ

【関東版】雨でも楽しめる!屋内デートスポット

恋愛 デート

2023/10/18

【関東版】雨でも楽しめる!屋内デートスポット6選

結婚式準備中のカップルに多いケンカの原因&解決法③

トラブル 新郎新婦、パートナーとのトラブル

2023/10/18

結婚式準備中のカップルに多いケンカの原因&解決...

結婚式準備中のカップルに多いケンカの原因&解決法②

トラブル 新郎新婦、パートナーとのトラブル

2023/10/18

結婚式準備中のカップルに多いケンカの原因&解決...

結婚式準備中のカップルに多いケンカの原因&解決法①

結婚式準備 トラブル 新郎新婦、パートナーとのトラブル

2023/10/18

結婚式準備中のカップルに多いケンカの原因&解決...

デートが終わったらお礼メールを!相手が喜ぶお礼メールとは

恋愛 デート

2023/10/18

デートが終わったらお礼メールを!相手が喜ぶお礼メールと...

私の二次会体験談

二次会 2次会の種類 幹事の依頼の仕方

2023/10/18

幹事代行を使うとどうなる?私の結婚式二次会体験談

新しい結婚式の形、フォトウェディングを実際に行ってみた!

挙式 フォトウェディング

2023/10/18

新しい結婚式の形、フォトウェディングを実際に行ってみた...

冬ならではの結婚式の色々!

会場決定のポイント 挙式 挙式スタイル 披露宴 料理・ドリンク 披露宴演出 結婚式準備

2023/11/15

冬ならではの結婚式を成功させよう!おすすめや気をつける...

今流行りの銭湯デートとは!?

恋愛 デート

2023/10/18

今流行りの銭湯デートとは!?

花屋さんにも聞いてみた~お花にまつわるちょっとした話~

装花・ブーケ 恋愛 プロポーズ

2023/10/18

花屋さんにも聞いてみた~お花にまつわるちょっとした話~

結納って何?結納をするために必要な知識を得よう!【4】

恋愛 顔合わせ・結納

2023/10/18

結納って何?結納をするために必要な知識を得よう!【4】

結納って何?結納をするために必要な知識を得よう!【3】

恋愛 顔合わせ・結納

2023/10/18

結納って何?結納をするために必要な知識を得よう!【3】

友人や職場への結婚報告は必要?順番は?タイミングは?「2」

結婚までにすること 結婚式準備

友人や職場への結婚報告は必要?順番は?タイミングは?「2」

結婚が決まると職場や友人などへの結婚報告をするのが一般的ですよね。職場への結婚報告と挨拶は、社会人にとっては当たり前のことだと思います。

でも、友人や知人への結婚報告はどうでしょう。また、結婚報告をするならどのタイミングでするのがBESTなのでしょう。

今回は、友人や知人に結婚報告をするときの注意点と結婚報告のBESTなタイミングについてご紹介していきます!

友人や知人に結婚報告するときの注意点

仲の良い友人なら、結婚報告する前に恋愛相談などをしている場合が多いですよね。そのため、他の友人や知人より結婚報告が先になってしまうケースが多いです。

私も結婚を決める前に恋愛相談をしていた仲の良い友人がいたので、結婚が決まったときは1番に知らせました。私のようなケースは多くの女性がしてきたと思います。

でも、ここで注意したいのが「ここだけの話し!」ということを友人に理解してもらうことです。仲の良い関係の友人が1人だけなら、トラブルも起こらないと思うのですが、グループ内での親友関係の場合はトラブルになることもあるので注意が必要です。

私の知人の話しを例にだしますね。私の知人は、とても社交的で色んなグループに友人がいました。

グループの人数も多かったので、その中で特に仲の良い友人も数人いました。その知人が結婚をすることになり、友人はグループの皆に結婚報告をするつもりだんたのですが、それより先に特に仲の良い数人の中の1人に、結婚報告をしたんですね。

ここまで言うと想像がつくと思うのですが…。結婚報告した1人の友人が本人より先に仲の良い数人に言ってしまって…。トラブルが発生してしまったんです。仲の良い友人は、自分だけ先に教えてもらったのが嬉しかったようで、得意げに他の友人に話したみたいで…。

こんなトラブルもないとはいえないので、特定の友人に先に結婚報告する場合は、信頼のできる友人だけに絞って報告し「皆に言うまで秘密にしておいて欲しい」と一言添えるようにするといいと思いますよ。

結婚報告をするBESTなタイミングは?

結婚報告は職場の場合と友人とではタイミングが違ってきます。特に職場は結婚報告のタイミングは早くしておく必要があります。職場と友人のBESTなタイミングをご紹介しますね!

職場の場合

職場への結婚報告は「半年~3ヶ月前」にはしておくようにしましょう。

職場の場合は、女性だと姓や住所が変わるので、事務的な手続きをしてもらうためにも早めに報告するのがいいでしょう。また、上司や職場の同僚に結婚式に出席してもらおうと考えているなら、結婚式当日の予定を空けてもらっておく必要があるので、最低でも3ヶ月前には報告するようにしておきましょう。

そして、結婚式を挙げなくても、ハネムーンや引っ越しの準備などで休暇を取る場合は、業務に支障がでないように3ヶ月前までには結婚報告を済ませておくのが理想です。

友人や知人の場合

友人の場合は、仲の良い特定の友人以外は「同じタイミング」で結婚報告するのがBESTです。

ただ、結婚式に出席して欲しい友人には、結婚式当日を空けてもらわなければいけないので、結婚式が決まった時点で報告するのがいいでしょう。

結婚報告する手段として仲の良い友人は会って直接伝えるのが多く、それ以外の友人も自分との関わりの違いで電話・メール・ラインと使い分けているようです。

結婚報告は幸せ報告!

結婚報告は幸せな報告ですよね。だから、周りの人に報告したときは「おめでとう!」と一緒に幸せな気持ちになってもらいたいですよね。

そのためにも、結婚報告の順番やタイミングは、自分たちとの関係を改めてチェックしてからするようにしましょう。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

bonheur

はじめまして♪ bonheur(ボヌール)と言います! bonheur(ボヌール)は、フランス語で「幸せ」を意味します。名前のように、私も毎日子供達と幸せを感じながら過ごせるよう日々ボジティブ思考で頑張っている40代の主婦です!

-結婚までにすること, 結婚式準備
-,